関中建設技術センター

 TEL 0749-23-8835

外国人技能実習生

への

技能講習・特別教育

車両系建設機械・玉掛・ガス溶接

開発途上国の青年に日本の

建設技術を伝承し、

新興国のインフラ造りに貢献する。


■外国語通訳者常駐

(ベトナム・フィリピン・中国・ミャンマー・インドネシア・モンゴル・インド他)   


【 当センターの特徴 

■外国語通訳者常駐 

  

  

日本人の方の受講も歓迎いたします。

 実習生の受入れ企業の皆さんもご一緒に

是非、ご利用ください。

■分割受講可能 関西随一。

(休日利用で資格取得)       

講習日時は要相談。

助成金制度あり。



   □ 特別教育(機体質量3トン未満)

 □ 技能講習(機体質量3トン以上)

(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習

機体質量3t以上の車両系建設機械(整地等)の運転作業に従事する方は、労働安全衛生法に基づく運転技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。

玉掛

制限荷重1t以上の揚貨装置及びつり上げ荷重1t以上のクレーン、移動式クレーンもしくはデリックの玉掛け業務に従事する方は、労働安全衛生法に基く技能講習を修了しなければならないことが義務づけられています。

□分割受講可能

■ 通常の講習日程は、連続した日程ですが、 土日曜日のみ、日曜日のみの受講とか、履修科目を分割して受講することができます。

■ 仕事を休まず受講することができます。

■講習日時は、ご相談ください

    TEL  0749-23-8835